2020年04月30日

株式会社FRONTEO Legal Link Portal「シリーズ 企業の内部不正におけるデジタルフォレンジック調査 / データの復元編」に弊社代表取締役大井哲也が登壇

社内でITが関係するトラブルが発生した際に必要となる「デジタルフォレンジック調査」。そのデジタルフォレンジックについて、TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社の代表取締役である大井哲也弁護士と、当社執行役員技師長の野﨑周作が対談形式でわかりやすく解説します。この「データの復元編」では、ユーザーが消去したデータの復元方法や難易度について詳しく解説いたします。

2020年04月30日

株式会社FRONTEO Legal Link Portal「シリーズ 企業の内部不正におけるデジタルフォレンジック調査 / 事後対応編」に弊社代表取締役大井哲也が登壇

社内でITが関係するトラブルが発生した際に必要となる「デジタルフォレンジック調査」。そのデジタルフォレンジックについて、TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社の代表取締役である大井哲也弁護士と、当社執行役員技師長の野﨑周作が対談形式でわかりやすく解説します。 この「事後対応編」では、トラブルが発覚した直後に取るべき初動対応など、事後対策について詳しく解説いたします。

2020年04月27日

TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング、三井物産とLegolissがPrivacy X Tech分野での包括的な業務提携を実施―本年改正個人情報保護法に対応したデータの利用可否診断サービスを第一弾として提供―

TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:大井哲也、以下 TMI P&S)は、三井物産株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:安永竜夫、以下 三井物産)及び三井物産子会社の株式会社Legoliss(本社:東京都渋谷区、代表取締役:酒井克明)と、TMI P&Sが提供するデータマッピングサービス及び三井物産・Legolissが提供する各種アドバタイジングテクノロジー、Privacy X Techの導入及び販売にて、包括的な業務提携を実施する運びとなりました。 今後はTMI P&S社のコンサルティングサービスと、三井物産子会社Legoliss社の各種サービスのクロスセルを皮切りに、三井物産を通じてソーシングしたPrivacy X Techも含む総合的なデジタルマーケティングサービスの拡販を目指します。

2020年04月02日

TMIプライバシー&セキュリティコンサルティングが弁護士ドットコムと業務提携。クラウドサイン導入時の電子署名フローやセキュリティ体制の構築を支援

TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社(東京都港区、代表取締役:大井 哲也)は、Web完結型クラウド契約サービス「クラウドサイン」を提供する弁護士ドットコム株式会社(東証マザーズ 6027、東京都港区、代表取締役社長:内田 陽介)と業務提携したことをお知らせいたします。 本提携により、ユーザ企業様に対しクラウドサイン導入時における電子署名フローの構築支援や企業のセキュリティ体制の監修・構築をTMIプライバシー&セキュリティコンサルティングが行います。

2020年04月01日

TMI P&Sとクニエ、インシデントリスクマネジメント分野で協業~多数の有事対応経験と法的知見の融合により、実践的リスクマネジメントを支援~

TMI総合法律事務所が設立したTMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:大井哲也、以下 TMI P&S)とコンサルティングファームの株式会社クニエ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高木真也、以下 クニエ)は、2020年4月1日、インシデントリスクマネジメント分野で協業することで合意しました。昨今不正や不祥事は継続的に増加傾向にあり、企業や団体におけるリスクマネジメント機能の脆弱性が露見しています。TMI P&Sとクニエは、本協業により、多数の不正調査やeDiscovery支援で培った経験と弁護士が有する法的知見を融合させた平時有事ワンストップでのインシデントリスクマネジメントサービスを提供します。 TMI P&Sとクニエは、本協業を通じて業種や業界関わらず、お客様の健全な事業継続維持に寄与します。

2020年02月19日

パロアルトネットワークスとTMIプライバシー&セキュリティコンサルティング、経営を守る独自のセキュリティマネジメントフレームワークに関する業務提携を開始

 サイバーセキュリティのリーダー企業のパロアルトネットワークス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼社長:アリイ・ヒロシ、以下パロアルトネットワークス)とTMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:大井哲也、以下TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング)は、サイバー攻撃から経営を守るための独自のセキュリティマネジメントフレームワークの導入支援サービス「SMO (Security Management Office)イネーブルメントサービス」において、データ保護規制対応の観点での支援に関する業務提携を開始したことを発表します。同サービスは、今後、パロアルトネットワークスのサイバーセキュリティとテクノロジーの知見と、TMIプライバシー&セキュリティコンサルティングのGDPR、CCPA、中国サイバーセキュリティ法など国内外のデータ保護規制対応の知見と経験に基づき提供されます。

2020年02月17日

TMIプライバシー&セキュリティコンサルティングとP.C.F. FRONTEO、サイバー攻撃による情報セキュリティ対応サービスで協業ーサイバー攻撃や不正アクセスの侵入経路/影響範囲の特定、再発防止策の策定までワンストップで提供ー

TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:大井哲也、以下 TMI P&S)とP.C.F. FRONTEO株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 野﨑 周作、以下 P.C.F. FRONTEO)は、P.C.F. FRONTEOが提供する不正アクセス調査技術をベースに、弁護士により設立されたTMI P&Sのサイバーセキュリティ・コンサルティングを組み合わせ、平時の情報セキュリティ対策からサイバー攻撃や不正アクセスが発生した際のトリアージ、状況把握や被害範囲の特定を目的とした有事のフォレンジック調査に至るまで、ワンストップでの情報セキュリティ対応サービスを共同で提供することを開始します。

2020年02月04日

プライバシー保護とセキュリティに配慮したデータ利活用支援をReproと開始~企業のデジタルトランスフォーメーションにおけるプライバシーやセキュリティ面を共同支援~

 当社は、世界59か国6,500以上の導入実績を持つCE(カスタマーエンゲージメント)プラットフォーム「Repro(リプロ)」を提供するRepro株式会社との協業開始をお知らせいたします。

2019年12月03日

TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社の創業ならびにArm Treasure Dataおよびインキュデータとの協業開始のお知らせ

当社は、2019年12月3日、データ活用におけるプライバシー保護とセキュリティに専門特化したコンサルティング事業を創業し、以下のとおり、トレジャーデータ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:内海 弦)およびインキュデータ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:藤平 大輔)と協業を開始し、データドリブンマーケティングを支援するサービスを共同で提供することを発表します。